思考の詳細

SNSでは説明しづらい詳細について書きます。

2018-01-01から1年間の記事一覧

年末年始、帰省中

早いもので、28日に帰省してあっという間に大晦日になった。 恒例の実家に帰省だが、両親や同居している弟夫婦が一緒なので賑やかだ。 つかの間の一人の時間なので、コーヒーを挿れて寛ぎながらブログを書いている。 実家は海のものも豊富だし、畑でみかんと…

1日早く休みと取るべきか

そういえば、毎年の仕事納めの日、最近ほとんど休暇を取っていた。 昨年もたしか12月26日から休みをとったものの、部下から電話やらメールをもらい対応に苦慮した。 なので、今年は、中途半端にせず片付けて休もうと思っていた。 とはいえ、人間は弱いもの。…

友人からのクリスマスカード

今年もアメリカの友人夫婦からクリスマスカードがきいた。 いつもセンスがいいカードで、アメリカのクリスマスの雰囲気を思い出す。 確か2000年くらいだったか。ロス近郊のアーバインで、12月出張となり仕事が延びて下手すると年越しをしそうで焦っていた。 …

家族、友人との関係

人間、一人で活動することが多いが、1日単位で過ごす時間が多いとなると、会社の同僚とか部活の同僚だろう。 ただ、長期にわたって過ごす時間が多いといえば、家族、友人になることは分かるだろう。 時間を多く過ごす人との信頼や、コミュニケーションは大事…

荒海の小舟

9月末にとった遅い夏休みの時には予想していたが、年内相当忙しい。 仕事、卓球、京都旅行と続き、ゆっくりと、ぼーっと半日くらい過ごすことがほとんどなかった。 ゆっくり休めば、力も戻り、明日への活力も湧いてくるのに、今はただ日々過ごすのに精一杯だ…

紅葉の京都旅行

ブログを3週間近く更新してなかった。 というのも、仕事、旅行などで忙しかったのが大きい。 仕事は置いておいて、旅行は三連休の11月23日ー25日に京都に行った。 昔一緒に働いていた友人が、ゆかりの数名とともに京都に招待してくれた。 京都は昔1年ほど住…

大学の同窓会

先週末の土曜日には、大学の同窓会が行われた。 昨年に続いて、2回目。出席者も数名増えた。 会場は大学の中のレストラン。去年と同じ場所だ。 皆、自然と集まり、自然と会話した。 1時間ほど過ぎた頃、恒例の3分間スピーチをした。 お題は事前に「近況と大…

心の平和

午前中が休みというのは、とっても有難い。 気持ちのいい部屋で本を読んだり、ピアノを弾いたりのんびりできる。 普段、目的を持って色々動いているが、今、目的もなくほとんど停止しているという時間が貴重に思えてならない。 今日、日曜日の朝。外は日差し…

大学卒業30周年ホームカミングパーティ

久しぶりに大学に行った。 卒業30周年記念パーティがあったからだ。 全部で170名ほどの大盛況だった。 最初は、知ってる人がわからなくて本当に戸惑った。 だが、目と鼻と口をみていると、当時の姿を思い出すことができるという事がわかり、見覚えがある人に…

ストレス管理

やっと秋本番の季節となった。 今年の夏は、ひたすら暑く、台風もきて天候は大荒れだった印象が強い。 今は打って変わって、穏やかな日である。 いつのまにか緯度まで上がって、ヨーロッパの初秋の感じすらする。 いつもながら仕事は忙しい。週末はほぼ卓球…

今に生きる

9月最終週の1週間の夏休みも終わってしまって、10月はまた忙しい。 仕事、懇親会、そして週末の卓球と予定が結構入っている。 管理系の仕事で細かいところまで神経をつかっているせいか、相変わらずどうでもいいような細かいところまで考えがちな気がする。…

夏休み(前半)

夏休み実家で過ごしている。 今回の夏休みの目的は、リラックスすることだ。 当たり前の目的だが、これを追求するとなると少し過ごし方が違ってくる。 まず、予定を多く入れないようにする。 1日、せいぜい一つ。 今日はフリーにした。 それでも午前中ピアノ…

地元クラブの飲み会

今日も午前9時から午後1時まで卓球した。 昨日も練習があってその後皆飲み会にいったけど、僕は我慢して帰ってきたので、今日は飲み会に参加した。本当に久しぶりで、2ヶ月ぶりくらいの参加だろうか。 相変わらず楽しかった。 卓球クラブのメンバーだから、…

疲れ

忙しい日が続いている。やる事も次から次へとでてきて、あっという間に午前中が終わり、そして午後が終わる。中には、くだらない仕事もあり、なんでこんなことを自分がやるのかと欲求不満がたまる時もある。このようなことが続くと、疲労が蓄積する。 いつも…

チームワークの力

今週は仕事の山場だった。最初の成果物がダメ出しされたが、再提出でなんとか土俵にのり、そのあとのプロセスに行けて、今週の予定通りのところまで行けた。 (これで夏休みがとれそうだ。ヨッシャ!) 今回の仕事ではチームワークの妙を本当に味わえた。 自…

ストレス管理

今朝起きたら、雨が降っていた。 雨は強めで、音は一定のリズムだ。 しかも、昨夕からずっと降っている。 長い。これが、まさに秋雨なのかもしれない。 昨日の卓球練習は中々楽しかった。 全国レベルの選手に1セット取れた。 1ー2で迎えた4セット目、7ー7の…

リラックスできる夜

夏休みをいつも7月か8月にとっているから、8月の終わりまでとっていないのはキツイ気がする。 加えて今年はとにかく暑いし。ただ、根本は管理系の仕事だから几帳面にやらないといけないし、先へ先へ考えて行かないといけないせいだ。 そうなると、上手く休む…

自由であることの義務

最近忙しかった。8月のお盆の夏休みは早々に諦めたが、9月になんとか取りたいと思っている。 時に夜中の3時ごろに起きる。仕事のある事をかんがえている。どうでもいい内容をかんがえている。下手すると解が出ないことをリピートして考えている。そんな時は…

心ある作品

ラ・ラ・ランドをアマゾンプライムで見た。 音楽が素晴らしかった。オリジナルの音楽で、俳優の歌い方が自然で、アカデミー賞女優賞、作曲賞はじめ様々な賞に輝き、米国のミュージカルを一段レベルアップした作品となったと思う。 音楽は何度も聞いているの…

ヒーロー

四国の2歳児が3晩を過ごした後、今日無事保護された。 見つけたのは78歳のボランティアの尾畑さんで、探索を開始してわずか30分で見つけたとのことだ。 なんでも、以前2歳児が同じように迷子になった際、高いところに座っていた本人を発見したことから子供は…

昔無かった言葉

最近はとっても使われている言葉でも、30年前は影も形も無かった言葉は多い。 意味も時とともにどんどん転じる。 極端な例を挙げれば、平安時代清少納言が「をかし」という表現を使った。これを現代人が聞くと「可笑しい」を想像するだろう。しかし意味は全…

W杯 8強惜しかった!

今朝は、5時に起きて2時間遅れで録画をみた。 勿論、結果知らずで見たかったので、スマホ、通行人の雑談など、あらゆる情報をシャットダウンしようとしたが、PCで録画みる直前にどうしてもライブ映像を見ざるを得ず、半分目をつぶりながら見た映像が、元気な…

なぜ森友・加計問題が国民にとって重要なのか

この問題、原発以来の日本の大問題だと思っている。僕のSNSをみている友人から「左翼っぽい発言多いね」と言われた。「右」、「左」どう映ろうと関係なく、日本にとって重要な問題だから、僕も声をあげている。 なぜこの問題が大問題なのか。まず、第1に安倍…

限界を超える二つの方法

人は皆、どうしようもなくってそれ以上はできないという、いわゆる「限界」はある。 ジョギングやサッカーとしていて、心臓やら筋肉やら悲鳴を上げて「もうやめよう」としてスピードを緩める時はわかりやすい例だ。 とっても頭にきたときにぐっと抑えるとか…

時に頭を空っぽにしたい

歳を取ると、妙に知恵がついてきて、色々考えてしまう。 昔であれば、起こったことを何も考えずに受け入れていた。 今日はハッピーだった、ラッキーだった、またそれらの反対、それくらいしか考えていなかった気がする。 今は、なぜそれがそうなのかと考えた…

同期逝く

会社の同期が亡くなった。 同じ大学、理系。所属グループも同じで同期の中でも仲が良かった。 僕の結婚式の二次会の司会もしてくれた。 その二次会で僕がビリージョエルのNew York State of Mind一曲を弾くために、慶應大学のバンドを連れてくれた。練習もせ…

何もしない時間

今日のワインは、中々味わい深かった。 Berry Bros&Rudoというロンドンのワイン商が出しているボルドーのワイン、いわゆる「クラレット」だ。メルロー主体らしいが、香りも「どうだ!」という鼻腔に直接来るものでもなく、何となく鼻の周りを覆うような奥ゆ…

卓球三昧

最近、週末の卓球中心に生活が回っている。 6月も予定をみると、3回も試合がある。昨日も杉並区の団体戦だった。2部リーグの2位。個人成績は4勝1敗だった。最低限目指していた戦績だったが、1敗は格上の選手に全く食い下がれず痛恨の敗退だった。格上を意識…

生きている証

ここ10日ほどブログは書かず。 卓球、夜の懇親会やら忙しかったこと、風邪気味で咳が出ていたことが理由だ。 3月から花粉症で、終わったと思ったら、卓球の後、汗で体が冷えて風邪気味になり、咳が残るという個人的典型パターンだった。咳は今回は幸いにも、…

(取りうる)リスクを張ること

楽しかった実家でのGWも終わり、先週から仕事に入り、そして週末は土日ともに試合と卓球三昧だった。試合の結果は、当初の最低限の目標クリアといったところだった。また自分の弱点というか、課題がはっきりしたのでその点は良かった。 卓球ではある程度リス…