思考の詳細

SNSでは説明しづらい詳細について書きます。

自律神経のバランスの重要性を痛感した午後

今日も在宅だったが、午後の調子がいまいちだった。

比較的高価な購入した商品の返品手続きが色々気になっていた。

(何を購入し、どうだったのかはまたブログに書くかもしれない)

午前中は極力気にしないようポモドールのペースを守ったが、午後になって春一番が吹いたせいなのか

花粉症が始まり集中力が落ちた。そして、心配して、やらなくてもいいことをやり出したりした。一言でいえば

自律神経が乱れたのだろう。心なしか息が早くなり、焦りを覚えた。

冷静に考えれば、時間的余裕を考えれば、全然焦る必要がないのに何故か焦っていた。焦る物を見つけて、焦っていた感じさえした。

 

こんな時、「疲れたら、寝る」という昔からのノウハウを思い出し、就業時間を終えて仮眠をした。

30分−40分くらい寝ただろうか。すると、焦りとかすっかりなくなっていた。

 

花粉症の季節になるから集中力を保つのは難しくなるが、要は自律神経のバランスを保つことがとても大切だと思った。

自律神経は、車でいうとアクセルのような交感神経と、ブレーキのような副交感神経からなるそうだが、

そのバランスが悪いと、妙に興奮したり、焦ったりしてしまう。

厄介なのは、一度バランスが崩れると数時間続くとのことだ。

今日の午後はまさにその状態だったと思う。

 

今、落ち着いて色々考えられるし、ゆったりとしていられる。

自律神経のバランスの重要性を改めて痛感した日だった。