思考の詳細

SNSでは説明しづらい詳細について書きます。

富士ヒルコース試走してみた実感

先週末、富士ヒルのコースに行ってきました。

2ヶ月を切った富士ヒルですが、コースを実際走ってみて、90分で走る自分の目標と実力を比較する為です。

その上でトレーニングメニューとか、当日の走行の戦略を考えていかないといけませんん。「敵」を知らずして戦うことはできませんからね。

 

その「敵」は、やはり手強かったです。

今まで強度の高いトレーニングをしても持続時間は20-30分でしたし、ヤビツ峠でもせいぜい1時間でした。今回は結局2時間近く登ることになりました。6-7%の坂がずーっと続きます。腰も疲れます。

上ハンドル持ったり、背中伸ばしたり、色々ライドの姿勢を変えることになりました。

あと、高地のせいかパワーが意外と出ません。

170Wあたりが平均パワーです。

速度も単純計算で16km/hで走れば目標達成ですが、コースに合わせて走っていると速度は13-4km/hになっています。

やはりコースに合わせるだけではダメで、自分にとっては踏んでいかないといけないと思います。

GWは幸い1週間トレーニングに充てられそうなので、しっかり走ってきたいと思います。オガクズさんにL2(FTPの56%ー75%)で2-4時間走ることを勧められました。

いわゆるベース走です。しっかりと長距離走るベースを作っていこうと思います。

 

【ロードバイク】初の富士ヒルコース試走は、サバイバルだった - YouTube

 

 

k#富士ヒル

「コミットする」

「コミットする」という言葉は好きだ。

 

原語は、英語のcommitで、GOOGLE翻訳でみると「専念する」とある。

でも、ちょっと意味が違う気がする。別に専念しなくても、「コミットする」場合はあると思うからだ。僕の英語含めた語感だと、「逃げない」、「当事者意識を持つ」、「(期待されている事の実現を)約束する」といった意味と捉えている。

 

4月から仕事が倍以上に増えた。増えた仕事は、会社からの「付託」である。つまり、会社から頼んで任されたことである。任される仕事が増える背景には期待がある。

 

多くの仕事は一見恐ろしく感じるが、そこから逃げないという事を決めた。

今は、仕事とホビーである自転車レース「富士ヒル ブロンズ獲得」、その二つが目標である。

 

上記ふたつと休息、睡眠でほとんどの時間が終わるので、ほかの趣味ができない。

動画更新も週1回がせいぜいだ。

 

でも富士ヒルのある6月12日まではそんな感じだろう。

それ以降は、また時間が空くかもしれない。

その時に、できなかった趣味や旅行をするのが楽しみである。

 

今日は戦略的レスト(休み)して、週末の土曜日のまでを考える

今日は、朝トレーニングしようか最後まで悩んでいた。

5時に目覚ましセットし、朝3時に起きたときいつもの朝トレーニングすべきか、あるいはカレンダー通りレスト(休み)にするか。

というのも仕事で重要な会議があって、発表もしなければいけないし、長い会議の参加があったので、朝トレーニングすると疲労してしまう可能性があったからだ。

結局、レストにした。

まあ、正解だった。

想定通り発表もうまく行ったし、昼間の疲れも全くなかった。

ただ、困ったことが出現した。

夕方になって元気が有り余ってきたことだ。

なんともトレーニングしたくなった。

しかし家の事情でそれはできない。

こんな状態はは想定していなかった。

明日は朝思いっきりトレーニングしよう。

明日のメニューは1時間FTP75%-90%走る「ベース走」だ。

あさっての土曜日は再度とあるカフェの朝ライドに出て、ドラフティング(風よけ)効果を体験してみたい。安全上1車間あけて、どのくらい楽か。

でもただ後ろにつくのはマナー違反のようなので、「今度ひきましょうか。何秒ローテにします?」と思い切って言ってみようか?

冷笑されてスルーされるか、反応はいかに?

という感じで、まだグループライドは気を遣う。

でも自分から飛び込まないと、永遠に集団走はできない。

今週末はじつは富士山に富士ヒルクライムのコースを実走を予定していた。

ところがまだ雪が積もっていて五号目までいけないようなので、4月23日に延期したのだ。

日々、いろんなことが起き、良いこと、楽しくないことが手をつないでやってきている。変化があるときには、よくあるパターンである。

 

富士ヒルに向けトレーニング開始!

富士ヒルに向け、固定ローラーとパワーメーターを導入しました。

今後、練習したメニューをここに簡単に書きたいと思います。

 

2月22日:FTP測定のためのMAP試験

2月23日:

朝:FTP測定のためのMAP試験

結果:データアップできず(データ昨日に続けて壊れていると)。

平均心拍141、平均ケーデンス90

 

FTPは20分走x1、MAPx2をやりましたが計測できず。

一旦、FTP測定は諦めます。

ヤビツ峠61分のデータから自分のFTPを148Wとします!

(ヤビツは雪で減速したからタイム短縮の余地少しありますが)

f:id:jnxjent:20220223085514j:plain

 

まさか登れるとは。。

週末ラピュタ坂に行ってきました。

前週に無念の足付きで、自転車をひきながら頂上までいって、戻ってという「遠足」をしました。

ここは、自分の今の体力では到底無理に思えました。

なので、ショップの人が登った2回目はどうせ失敗すると思いやめました。

そして今週の再チャレンジ。

続けて週末行ったのは、ラピュタ坂を登るのに、ラピュタ坂以上のトレーニング場所はないと思ったからです。

大学入試だと、「本番模試」みたいな感じでしょうか。

でも、トレーニングとはいえ準備と作戦は立てました。

それを実行することにしました。

すると、なんとかギリで登れました。

知力、体力、運が合わさってギリギリ登れた感じです。

ラッキーでした。

当日の様子はこちらでご覧ください。

 

youtu.be

YOUTUBEチャンネル開設一周年! まず感じることw

YOUTUBEチャンネル「サイクリング日和」を開設して一年たちました。

YOUTUBEを始めて、ロードバイク、360度カメラ、MAC BOOK Air、キャンプ用品、ホイール、タイヤなど色々買いました。サイクルウェアもこの度「みんな大好き」ラファに新調しました。

色々買うのもバサッといえば好奇心の裏返です。

楽しみにお金を費やすのは楽しいですね。

ぜひ、生き金にしたいですー。

趣味で充実させてもらった分、仕事も真面目に頑張らねば(汗)

 

↓↓↓

サイクリング日和

www.youtube.com