思考の詳細

SNSでは説明しづらい詳細について書きます。

初の本格ヒルクライム「都民の森」にチャレンジ

今日はずっと楽しみにしていた奥多摩の自転車旅行(ライド)だ。 今回の目的は二つ。先ず、2週間前に奥多摩湖あたりを自転車で回ったが、時期が早かったので本格的な紅葉を 見たかったのと、自転車初心者ヒルクライマーの登竜門と言われている「都民の森」に…

気ままな日曜日

今日は朝シャッターを開けたら、ピーカンのいい天気だった。 午前11時から練習なので、起きた時点で3時間あった。 ダラダラしてるとすぐ過ぎるので、先ず読みかけの本を読んだ。「21世紀の啓蒙」というスティーブン・ピンカーの本である。 上巻をまもなく読…

秋を楽しむ日々

10月生まれのせいだと思っているが、誕生月はいつも調子がいい感じがする。 誕生日近くなると金木犀の香りに気付き、体育の日の10月10日はいつも晴れていたし、11月からの紅葉も美しい。 ということで今年の秋も調子がいい。 というか、今まで最高潮レベルと…

一斗樽の冷汗

今日は練習を終えて、立川の昭和記念公園に向かった。 なんとなく紅葉を見たくなったためだ。 午後1時に練習は終わったものの、出発は1時半過ぎ。 公園に着いたのは3時過ぎだった。 「1時間くらいのんびりして帰ろう」と思った。 公園は紅葉はまだまだ早く、…

自転車と気持ちのいい秋の日

最近自転車にハマっていて週末数十キロ走る。 お盆休みからスポーツ自転車のクロスバイクを買って1.5ヶ月で体重が5キロも減った。人間ドックに行った時に保健師の人が診断結果が良くなったのでびっくりしていた。何をして良くなったのか説明したら熱心にメモ…

卓球で上達したい!

卓球の試合をしていると気づきが多い。 試合ではまず何となくやっていると勝てない。 僕はよく一人相撲をして、自分でミスったり、必要以上に慎重になって負けることがある事を自覚している。 上手い人は相手を見てボールを散らし、そして自分はミスらない。…

自転車生活

お盆以来、1ヶ月弱ブログを更新していなかった。 何やってたのか正確には思い出せないが、休日はいつもの卓球練習と 自転車に乗っていた。 自転車の動画は毎日見ている。ポタリング、ブルベ、ディレイラー、シートポスト、ビィンディング、自転車の専門用語…

自転車を楽しんだ夏休み

9日間の夏休みも今日が最終日。 今日は一日、部屋で過ごすつもりだ。 外は気温36度。部屋はクーラーが効いていて気持ちいい。 帰省しなかったほぼ初めての夏休み。 ブログで書いているが自転車と共に過ごした。 遠出したのは、野川公園(片道10km)、多摩湖…

夏休みと自転車

今年の夏はいつもと違い帰省しない夏休みです。 1週間まるまる休みを取ったので、何をしようか考えましたが、思いついたのは自転車に乗ろうということでした。 まず自転車を買いました。いろいろ悩んで結局買ったのはブリヂストンのF24と言う初心者用のクロ…

いつもと違う夏休み!

今日から夏休み。 お盆で、毎年実家に帰ってのんびりするのだが、今年は例のコロナ禍で帰るのをやめた。 高齢の両親に迷惑をかけてはいけないので自粛した。 家内と話して、家でゴロゴロしていてももったいないので、自転車を買うことにした。 昨日、その自…

「礼儀さこそ最高の生存戦略」を読んで

4連休2日目。 連休、調子良く過ごしている。 昨日は家にいたが、今日は11時ー13時と卓球の練習をした。 最近、ストレッチをしているせいか、体幹が安定している気がする。 今日は相手は同格以下だったが、3戦3勝だった。気持ちいい汗をかいた。 今日夜のZOOM…

静かな戦い

今日から4連休。 初日は雨。 それも土砂降りである。 卓球の練習の予定もなく、1日家にいると思う。 もうこんな自粛生活が半年に及ぶ。 一年の半分がコロナに支配された。 そんなウィズコロナの生活だと、衛生は言うまでもなくないが、気力、体力が落ちない…

雨の日、音楽を聴きながら本を読む

今日の日曜日、少し疲れていたので卓球の練習にも行かず休養する事にした。 雨が降ったり止んだり、本を取り出した。ユリウス カエサルの「ガリア戦記」だ。 カエサル、英語名 シーザー、この人ほど英雄の代名詞として言われる人はいない。 最後、信頼するブ…

結婚生活の愚痴

最近は体調も良く、週末の卓球の練習にもフルに参加している。 前回のブログで書いたような心持ちの実行もしている。 つまり「過去の向き合い、現在に集中する」ということだ。 未来は憂えない。想定もしない。 未来については「現在を集中してやれば、自ず…

コロナ下の心の収穫

コロナの東京の新規感染者数がここ2週間ほど一日20人か40人程度出ている。 もはや安定した数字という感じで、しばらくこの状態が続くのだろう。 「自粛から自衛へ」という報道フレーズの通り、自分としてやるべき衛生行動をして、かからないようにするしかな…

最近はまっている番組

コロナ下にあって、これまで見えてこなかったもの、考えなかった事を考える時がある。 これまで生活パターンとしては、週末は卓球をし、週中は仕事を歓送迎会、飲み会だけだった。 これが週末卓球の代わりに、散歩、読書、NETFLIX、ピアノ、プログラミング、…

理性と今を生きる重要さについて

昔からジョギングするときには、考えることを目的にするようにしていた。 今日もキロ6分程度で走ることをアップルウォッチで確認しながら、そのほかは 考える事にした。 すると、頭を働かせて余裕があるせいかタイムもそんなに落ちず、考える時間も持てて一…

コロナの個人的出口戦略

コロナの自粛を本格的にはじめたのは、個人的には3月8日からだ。 だから、現時点で2ヶ月以上たった。 2ヶ月、なにをしていたんだろう。 まず、卓球を中断した。 3密になりやすいスポーツだし、実際、体育館は全て閉鎖だから練習ができない。 また会社の出社…

あれ、体調悪い?

今朝起きたら、調子が今一つだった。 鼻が詰まっていて、なんとなく身体がダルかった。 「ヤバい、コロナか」と一瞬思ったが、コロナにかかるとありがちなそんなにひどい倦怠感はない。 早速、検温したら36.4度。平熱だった。 ほっとした。 今日も昼の散歩を…

コロナの数字

コロナの状況は、様々な報道、コメンテーター、専門家の意見があるが、それらには主観が入るので当てにならないことが多い。 個人的には数字を追って状況を掴もうとしている。当たり前だが、数字には主観が入らないし、継続的に追って傾向もわかるからだ。 …

コロナに克つ

新型コロナによる自粛生活が続いている。 通勤でマスクをし、巷で話題になったのが1月終わり。もうかれこれ3ヶ月弱続いている。 それまで週末といえば専ら卓球をやっていた。練習や試合が終わって飲み会があったり、街に出て買い物をしたり映画を見たり、花…

新型コロナ 爆発的感染前の重大局面

新型コロナでは、アメリカが昨日時点で感染者数が24万人を超えた。 世界で100万人を超えたようである。 ただ、日本の感染者数は現時点で3000人程度であり、アメリカとは二桁も違う。 「日本は海外と違って衛生的だし、なんとか低い山で収束するだろう」 と数…

【新型コロナ】政府には現状を正しく伝えて欲しい。

今日の時点でもTVの報道含め、世の中はコロナ騒ぎが収まっていない。 前回のブログでは、日本は検査数を韓国なみに増やせば1万人程度感染者と推測した。 感染者を知るには、検査数を増やすべきだと思っていた。今は、反対の思いが強い。つまり、日本の検査数…

新型コロナの数字を追ってみた個人的見解

世の中、新型コロナ一色となっている。 ニュースでは、どこの店からコロナが出たとか、新たにコロナから髄膜炎になったとか、新たなケースが連日報道されている。 先週、新潟の約400人の卓球大会で3人の感染者が出たとのこと。 地元では、卓球ができる体育館…

新型コロナウィルス自粛の週末

世の中、新型コロナウィルス感染症一色である。 自分としては、来週末まで試験勉強している子供がいるので、コロナはおろか風邪にかかれない。 日本でも世界的にも新型コロナはパンデミックになる可能性が高くなったと言われている。 一説によると40%という…

幸福の大半

実に2か月以上、ブログを書いていなかった。 このブログは一定の気持ちの昂りがないと書いていないと思う。 自由に、気ままに書く。ありがちだが、そんなブログだ。 今、ブログに向かっているので今日は多少なりとも気持ちの昂りがあったという事だ。 午前中…

レーシック手術から2週間たって

11月9日にレーシックの手術を受けて約2週間たった。 最初の1週間は外出時や寝る時に保護メガネをしたり、1日5回点眼したりして不便だったが、今は全て不要になり、やっと自分の目になった感じがする。 遠くがはっきり見えるというのは何にも変えがたい。月の…

レーシック手術を一昨日受けました。

レーシック手術を一昨日受けました。 結果は、、 とにかく「感動!!!!!」です。 昨日たまたま即位の礼のパレードで青山に行ってましたが、ビルや赤坂外苑の紅葉、神宮前の光景など全てが輝いて見えました。 こんな光景を、目のいい人は普段見ているとは…

次第にアップル製品で埋め尽くされて行く感じ

前回10月22日のブログでは、体調含め調子がいいことを書いた。 この3連休は初日に卓球の大会で一日中卓球をし、あと2日は休養している。 少し鼻風邪を引いたことと、卓球の練習時間が都合と合わなかったからだ。 午前中、郵便局に行った。今日は最高の日和で…

気分がいい日々

9月23日のブログで、最近気が晴れないことを書いた。 10月は誕生月であり、毎年調子がいいが、今年は特に最高の気分が続いている。 何故か。主な理由は二つ。まず、簡単で9月に書いた理由が大抵片付いたからだ。書き出した4つの理由を振り返ると3つが解決し…